SSブログ

本日のお弁当『鮭コロッケ弁当』 [子供のごはん]

スポンサーリンク


こんにちは。
ブログをご覧になっていただきありがとうございます。
息子も幼稚園生になり、少し自分の時間が確保できるようになってくるかなぁ?と思っています。
これまではなかなかパソコンを開いている時間も体力も(すぐに睡魔に襲われる!)少なかったのですが、これからは手書きの日記帳に書き留めた出来事も時間がある時に過去記事としてアップしていきたいなぁと思っていまーす(´∪`*)

**********************************

うちの息子カブちゃんはお魚があまり好きではありません。
赤ちゃんの頃や離乳食を卒業したくらいの頃はなんでもよく食べたのになぁ・・・。

白身魚系はまぁまぁ、私が口に放り込めば食べてはくれるのですが、自分からは食べません。青魚系となると、まず食べません。
基本「魚」と聞くと「お魚好きじゃないの・・・」とつぶやくカブちゃんです。

そんなカブちゃんですが、鮭をじゃが芋に混ぜてコロッケにしたらバクバク食べてくれて、「おかわり!」のコールもでました!ヤッタァ(*・∀・*)V

鮭コロッケ弁当

作り方を簡単にご紹介しますと・・・

スポンサーリンク


タネの材料は・・・

じゃがいも

玉ねぎ
白ワイン
牛乳
塩・胡椒


じゃがいもと鮭の割合は1:1くらい。

鮭は皮と骨を取り除いてぶつ切りにして塩・胡椒をします。

玉ねぎのみじん切りを軽く塩をふって炒めて、そこへ鮭を加えて白ワインで蒸し焼きにします。
焼きあがったらヘラで鮭を適当にほぐします。

レンジでチンしたじゃがいもを皮をむいてつぶし、アツアツのうちにバターを加えて予熱で溶かしながら混ぜます。
次に温めた牛乳を少しずつじゃがいもに加えて混ぜ込みます。牛乳の量はじゃがいもがお好みの柔らかさになる分量で!
私はギリギリ成形できる程度の柔らかさにしました。

ほぐしておいた鮭と合わせて、塩・胡椒で味を調えます。

後はパン粉をつけてコロッケにするだけでーす。

<メモ>
柔らかめに作った時は手にオイルを少量塗ると成形作業がしやすいです。

粉と卵液をつける作業は『バッター液』にしちゃうとやりやすいです。

※バッター液とは・・・
基本は卵1個+小麦粉大さじ5+水100ccをまぜまぜしたものです。

私は計量せずにほぐした卵に「このくらいかな~」と思うところまで適当に小麦粉を混ぜて行きます。水は衣付けをするフライの量によって調整しちゃいます。(ノ≧ڡ≦)

バッター液だとパン粉がつけやすくて作業しやすいのですが、小麦粉と卵液を別々に着ける方法よりも小麦粉をたーくさん使うことになるので、糖質摂取は増えてしまいます・・・(´・ω・`;)


夕飯で食べた時の中身がこんな感じ。
鮭コロッケ


『まいうー』な評価をいただいたのでお弁当用に小さく成形してストックをたくさん作りました~୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
鮭コロッケ弁当


その他のお弁当の中身は・・・
・ハムとシメジとほうれん草のバター炒め、クラッシュアーモンド入り
・人参ピクルス
・厚焼き玉子
・ふりかけおにぎり

以上で~す。

今日も完食でした!カブちゃんありがとう~(*´∀`*)ノ。+゚ *。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。